Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【新製品】水槽の隅にピタッとハマる!ミニボックスコーナー170

Posted on 2016年3月10日2023年5月13日 by aquariummagazine

先日ご紹介した水中フィルター「ミニボックス120N」に続いて、その兄貴分というべき小型水中フィルター「ミニボックスコーナー170」のご紹介です。 「コンパクトなフィルターは確かに設置しやすいけど、いっそのこと水槽の隅に置…

【新製品】高性能でコンパクトなミニボックス120Nを使ってみた☆

Posted on 2016年3月7日2023年5月13日 by aquariummagazine

「最近何かと水質が気になるんだよね~」 「でもコンパクトなタイプを使いたいんだよね~」 「なるべくなら高性能のものがいいんだよね~」 「できることなら多機能であればサイコーなんだよね~」 「それでいてリーズナブルな価格な…

【イベント】今年こそ「ベタコンテスト2016」に出場してみない?

Posted on 2016年3月5日2023年5月13日 by aquariummagazine

今年も「ベタコンテスト2016」が大阪市内で開催されることになりました。 ベタのコンテストとしては、最も権威のある国際ベタ連盟の公認イベント。 しかも国内唯一。 もちろん1年に1度だけ。 「コンテストなんて敷居が高くて出…

【新製品】水槽だけでなく、コケリウムなどの楽しみも広がる~天然枝流木

Posted on 2016年3月1日2023年5月13日 by aquariummagazine

KOTOBUKIとしてはめずらしく天然の飾り商品が新発売されました。  その名も「天然枝流木」。 そうなんです、そのままです(笑) 流木や水草は、水槽レイアウトに欠かせない必須アイテム。 どんな使い方ができるか、早速試し…

【観光】湯村温泉(兵庫県)が描く「夢」☆水のある風景vol.16

Posted on 2016年2月24日2023年5月13日 by aquariummagazine

というよりも、今回は「湯のある風景」と言ったほうが適切かもしれません。 兵庫県の山あいに抱かれた静かな温泉地・湯村温泉。 地下から大量に湧き上がるお湯の温度は、なんと98度。 岩盤と断層に沿って上昇するお湯も、元を正せば…

手軽に始められるアクアポニックス☆スクエアポットとラウンドポット

Posted on 2016年2月22日2023年5月13日 by aquariummagazine

今回ご紹介するのは、KOTOBUKIの「アクア ポニックス」。 樹脂製のため軽量で、持ち運びが超便利。 おうちのどこにでもささっと置けちゃいます。 そして、コンセントにアダプターを差すだけで稼働準備OK! 魚だけでなく、…

投稿のページ送り

前へ 1 … 76 77 78 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme