「ポンっと水草シリーズ」もいよいよ佳境。シリーズラストとなるpart3では、「ポンっと曲がる水草」。ん、曲がる?はい、曲がります。シリーズでは最も存在感のあるサイズでありながら、フレキシブル素材によって自由自在に角度調整…
タグ: 水草水槽
【春の新製品】アレンジが楽しい1束タイプ☆KOTOBUKIの「ポンっと水草シングルシリーズ」part2
前回のpart1に引き続き「ポンっと水草シリーズ」の第2弾は、1束タイプのご紹介。シリーズの中でもかなりシンプル。そして実際の水草に寄せた計6種類。コンパクトでありながら、アレンジは自由自在です。 ☆ ☆ …
【春の新製品】置くだけで簡単に水草水槽☆KOTOBUKIの「ポンっと水草シリーズ」part1
手間隙かけずに簡単に水草水槽がつくれる「ポンっと水草シリーズ」。サイズも新たに数年ぶりにエントリー。初心者にもやさしく水草演出は思いのまま。たかがイミテーションと侮るなかれ。イージーこそアクアの正義なのだ! ☆ …
【KOTOBUKI春の新製品】日本の土壌が生んだ水草育成最強ツール「エナジーソイル」
水草育成の必須アイテムといえばやっぱりソイル。水草を思い通りに成長させられるかどうかは、ソイル次第といえなくもありません。新開発の「エナジーソイル」は、水草育成に特化した国内産の高濃度栄養含有ソイル。その特徴を深掘りして…
【ユーザー訪問】水草育成と子育てとの意外な共通点☆兵庫県加西市・岩崎光児さんの「ほったらかし美学」
ほぼほぼポツンと一軒家。山々や田畑に囲まれたのどかな環境で、3世代がのんびり暮らすライフスタイルに、アクアがしっかり寄り添っていました。しかも水槽にたっぷり水草を取り込んだネイチャーな世界。魚たちとともに、豊かな緑が繰り…
【イベント】「エコ水」に待ち焦がれていた近隣の人たち☆やればできた大阪ECO動物海洋専門学校(大阪市西区)のアクアスピリット
大阪のみならず、東京や名古屋など広いネットワークを展開するECO動物海洋専門学校。ペットやアクア系イベントのスタッフとしてもすっかりおなじみです。そんな中、大阪ECO動物海洋専門学校の学生たちが自主的に企画運営した学内イ…