Skip to content
キワメテ!水族館
Menu
  • HOME
  • ABOUT US
  • FROM EDITOR
  • CONTACT
Menu

【ユーザー訪問/後編】絶対的推しはピンテール☆美しきソード系グッピーの世界

Posted on 2023年10月20日2023年10月20日 by ikedakoji

四国では稀少なソード系グッピーのブリーダーとして、また「アクアブリーダーズフェスタ」での出品者としてもおなじみの芹内晃彦さん(徳島県阿波市)。3年前につくった10畳大の温室は、メダカやグッピーたちのフィールドとなっていま…

【ユーザー訪問/前編】アクアの原点は四国の清流・吉野川にあり☆温室ストーリー真っ只中の芹内晃彦さん(徳島県阿波市)

Posted on 2023年10月13日2023年10月3日 by ikedakoji

奥様に言わせれば、几帳面できれい好き。そして強い探究心とこだわり。地元・吉野川をアクアの師匠と崇め、ブリーダーズフェスタでもおなじみの芹内晃彦さん(徳島県阿波市)。3年前に自宅の敷地にアクア専用の温室を“建立”。ベストな…

【ユーザー訪問】パワフルなステージの背景に充実したアクアライフ☆古代魚&大型魚愛がとまらないシンガーソングライター・井上ヤスオバーガーさん(京都府)

Posted on 2023年10月6日2023年8月27日 by ikedakoji

年間200回近くのライブをこなし、品種名をそのままアルバムにも投入するほどのアクア好き。しかもライブ中のMCで、古代魚のうんちくを語るなんて聞いたことがない(笑)。熱い歌声と軽快なMCで人々を圧倒するステージとはまた違っ…

【ユーザー訪問】夢は全国の水族館制覇&「とおま水族館」創設☆火は消してもアクア熱は燃えまくる消防士・筒井斗央馬さん(和歌山県)

Posted on 2023年9月29日2023年9月2日 by aquariummagazine

和歌山県在住の筒井斗央馬(とおま)君は、現役消防士。弱冠21歳。地元の消防署では最年少で、ユーザー訪問取材対象者としても最年少。それまで平静化していたアクア熱が、ひょんなことがきっかけで再びメラメラ。いやいや、いくら燃え…

【ユーザー訪問/後編】「オコウがアクアライフのすべてでした」☆人も生きものもみんな家族の溝田真純さん・幸さん(大阪府堺市)

Posted on 2023年9月22日2023年9月23日 by aquariummagazine

溝田さんのアクアライフのすべてといっても過言ではなかったオコウ。そんなオコウがたった1年半で天国に。やりきれない喪失感。これまで何度も経験してきたはずのペットロスでしたが、その影響はほかの魚にも蔓延しました。とはいえ、ア…

【ユーザー訪問/前編】わが家の奥様は「いきものがかり」☆ペットたちと家族愛で向き合う溝田真純さん・幸さん(大阪府堺市)

Posted on 2023年9月15日2023年9月16日 by aquariummagazine

これまで飼育経験してきた生きものはざっと30以上。しかもアクアだけでなく、小動物やワンちゃん、そして両生類・爬虫類までも。要するに、鳥類以外はほぼオールマイティ。さらにいえば,生きものたちのほとんどに名前がつけられている…

投稿のページ送り

前へ 1 … 12 13 14 … 91 次へ
  • イベント
  • コトブキ工芸
  • ショップ
  • スポット
  • ユーザー
  • 人物
  • 技術
  • 新製品
  • 未分類
  • 歴史
  • 観光

編集部から

  • アクアライフを応援するWEBマガジン「キワメテ!水族館」へようこそ♡
  • みなさんからの情報を待ってまーす☆
  • お問合せ

「キワメテ!水族館」にご協力いただいたショップ紹介

コトブキ工芸



KIWAMETE ! SUIZOKUKAN supported by
KOTOBUKI KOGEI Co.,Ltd.

キワメテ!水族館 FBstyle
©2025 キワメテ!水族館 | Design: Newspaperly WordPress Theme