それは、1通の年賀状から始まった-。あるフレンチのスタッフから寄せられた、由々しきメッセージ。聞けば、2年前の取材をきっかけにメダカ好きのオーナーシェフがさらにパワーアップしたとのこと。ついに寝ている子を起こしてしまった…
【新製品】サイズはミニでも明るさはバッチリ☆KOTOBUKIのコンパクトタイプミニLED「Peas」
KOTOBUKIのミニLEDには「先輩」がいます。エコスポット、エコスポットネオなどを経て、2014年に登場したのが「エコスポットフリー」で、2021年が「ビーンズ」でした。いずれも外観はまったく違うものの、小型軽量であ…
【新製品】いつもそばに置いておきたい「ちっちゃな水族館」☆KOTOBUKIの小型キューブ水槽2種
手軽に扱えるKOTOBUKIのキューブ水槽シリーズとレグラスフラットに、ハイタイプが加わりました。自宅やオフィスで、癒しや目の保養にちょっとした「水もの」を。合い言葉は、キューブ&キュート。わずかなスペースで、自分だけの…
【新製品】フレームレスでも上部式が使える!☆KOTOBUKIのレグラス60㎝+上部式フィルター3BOXセット
「上部式が一番いいのはわかってるけど、うちのはフレームレスだから」。と諦めているユーザーのみなさん。フレームレス水槽でも、上部式フィルターが使えるようになったんです。これぞユーザー目線を考えたKOTOBUKIの新発想&グ…
【観光】水のある風景vol.53☆ついつい勘違いしてしまうほどクオリティが高すぎる好古園(姫路市)の「再現力」
屋敷や庭園、築地塀など、江戸時代の雰囲気がそこかしこにあります。そのたたずまいは、時代劇のオープンセットさながら。姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」。世界遺産・姫路城の存在感が強すぎるせいか、観光客数は足元にもおよびません。…
【新製品】さらにシリーズ充実!KOTOBUKIのフラッグシップ水槽☆透明度が格段に違うレグラス「ハイクリア」シリーズ
水槽を選ぶ時、一番重視していることは人によって違います。サイズだったり、価格だったり、強度だったり、透明度だったり。水槽の老舗メーカー・KOTOBUKIのレグラスハイクリアシリーズは、多くのアクアユーザーのニーズに応える…