いかにも京都らしいたたずまいに彩られた小さな歓楽街・先斗町(ぽんとちょう)通。約350軒もの飲食店が幅2mにも満たない道路の左右に軒を連ねる中、一風変わったスポットに遭遇。その名も「路地水族館」。京都の水族館といえば、京…
【イベント】世界記録続出!?シュールすぎてウケる「第2回全国ポイ投げ選手権大会」今年も開催(奈良県大和郡山市)
アクア系のイベントというと、一般展示だったり、即売会だったり、コンテストだったり。だいたいこの3つが定番。そんなアクアのイベントに風穴をあけたのが、金魚すくいに使うポイを投げて飛んだ距離を競うというイベント。誰も思いつか…
【ユーザー訪問/後編】賛否両論あたり前☆経験値を重視してわが道をゆく爬虫類愛好家・SHINYA君(大阪市)
前編に引き続いて、SHINYA君(大阪市)の熱血爬虫類ライフをご紹介。弱冠25歳でありながら、自身の経験値を元に独自の理論を展開しています。「そりゃあ敵も多いと思いますよ(笑)」。爬虫類愛好家であり、古武道家でもあるSH…
【ユーザー訪問/前編】ヘビの飼育も熱血果敢!☆元気すぎるコワモテをあやつる古武道家・SHINYA君(大阪市)
ある日、とあるショップで偶然知り合ったSHINYA君(大阪市)。子どものころからヘビやカメが大好きな爬虫類男子。出身大学の体育会古武道部に所属し、恵まれた体格を生かして後輩たちの指導にあたっている熱血武道家でもあります。…
【またまたもらえる!?秋の新製品】さらなる飼育環境の向上のために☆KOTOBUKIの外掛け式フィルター「プロフィットフィルターZシリーズ」
良好な飼育環境を維持・管理するために、必要不可欠なろ過装置。上部式フィルターや外部式フィルターなど、さまざまなタイプがあります。その中でも、手軽に扱えて一定のろ過能力も得られることから、外掛け式フィルターが多くのユーザー…
【ショップ】「アクアライフを末永く楽しんでもらいたいから」☆アクアショップリンクのユーズド戦略(兵庫県丹波市)
地図でいうと、瀬戸内海と日本海のほぼ真ん中あたり。兵庫県の東部に位置し、山々に囲まれた自然豊かなまちが丹波市です。丹波市山東町で約20年、主に地元のアクアユーザーに寄り添いつつ、独自の営業展開を図っているのがアクアショッ…